短い名古屋帯をお太鼓結びに、ナチュラル着物コーディネート

大阪 淀川区阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行っております。

レッスンスケジュール/メニューと料金/お申し込み/着付け教室について/口コミ/ネットショップ/七五三・成人式・家族写真の前撮り着物コーディネート/HP/帯結ばない帯結び動画/ブログカテゴリ  

 

現在募集中のグループレッスン

●10月金曜スタート はじめての着付けオンラインレッスン(オンライン)詳細はこちら

●10月土曜スタート はじめての着付けグループ(お越しになってのレッスン)詳細はこちら

その他多数コースがあります。メニュー料金をご確認ください。

 

 

短い名古屋帯をお太鼓結びに、ナチュラル着物コーディネート

 

久しぶりにお太鼓結びをした着物コーデでした。
着物コーディネートの色合わせは、緑×紫にしました。
最近は、ヘアセットもなるべく少しは手をかけるようにするのがブームです。

妹と一緒に、筋トレや体を引き締めることをがんばっているので、
毎日筋トレの話をラインでしています。

着物は帯結びもあるし、後ろ姿も美しい衣服。
体が引き締まっていると、後ろ姿も美しくなるはず。筋肉はうらぎらないので、着物姿がより美しくなるように
がんばろうとおもっている今日このごろです。
皆様は、継続していることなどありますか?

 

 

 

 

●コーデ詳細
単衣着物は、風香のきもの
名古屋帯は祖母の
帯揚げ半衿は @ayaayaskimono
バッグは @whitinga
草履はちぐさ
イヤリングは @starcats_vintage

関連記事

  1. 浴衣コーディネート ナチュラル

    着物コーディネート ナチュラルにモダンアンテナさんコラボ浴衣…

  2. 黒レース着物に帯結ばない帯結び『コルセット風ダブルペプラム』…

  3. 大人アンティーク着物コーデと着付け教室:魅力と学びのポイント…

  4. 2/16 着物イベント中之島公会堂 kimono新時代 物販…

  5. 新年のご挨拶|着付け教室 ayaaya’sで美しい和装を始め…

  6. 着付け教室の先生の、ピアス中心着物コーディネート

PAGE TOP