大阪で着付け教室を運営しております。ayaaya ‘sです。

 

七五三・入学式入園式・卒業式卒園式・お宮参り・お友達や親戚家族の結婚式。
そんな一生に一度の式典には着物で行きたいですよね。
お母さんやお父さんが、着物姿で参加しているとお友達の結婚式でも、着物姿で参加したら華やかでその場にパッと花が咲いたようになります。着物で式典に行くと喜ばれます。

式典には基本的の二重太鼓で向かいます。袋帯を使うとよいのです。二重太鼓の結び方もしっかりお伝えしております。

 

着付け教室 大阪 礼装レッスン

 

 

自分で礼装を着るなんて、素晴らしいことです。これからも、礼装を着たい生徒さんに向けてしっかりっとサポートいたします。

関連記事

  1. 七五三にお参りに行くママ、自分で二重太鼓と訪問着着付けをする…

  2. 生徒さんのステちゃんの日舞の発表会をみに国立文楽劇場へ

  3. 新聞掲載まとめ 〜着付け教室ayaaya’s(大…

  4. 着付け教室 ayaaya’s「はじめて着付け6回…

  5. 着物に靴は歩きやすい 

  6. プロの着付け師のための スキルアップ2日コース

PAGE TOP