色無地二重太鼓のレッスン 卒業式に向けて

大阪 淀川区阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行っております。

色無地二重太鼓のレッスン卒業式に向けて

卒業式に向けて

二重太鼓と礼装着付けレッスン

久しぶりにレッスンにお越しいただいた、あすみん。

@iroka_165

卒業式に向けて二重太鼓をしました。

前に一度二重太鼓していたけれど、忘れてた。

でも着物をずっと着て下さっていたので、スムーズでした。

身丈が小さめ着物が多く、お持ちの着物も身長にたいして小さめで、工夫して着る方法をいくつかお伝えして、家でもやってみて選んでいただくことにしました。

⚫︎おはしょりを沢山だしたければ、帯位置低めで腸骨より下に腰紐をする。

⚫︎あすみんが心地よい腰紐の1番腸骨より上なので、そこに腰紐でなく、ゴムとか幅狭のものとか、ウエストベルトとか、さまざまな視点からの提案

⚫︎コーリンベルトは普段着物より礼装に向いてると思うので使い方知りたいとのことで使い方伝える。(白半襟あまり出さない時や、伊達えりの時)

またいろいろ家で練習してみて、どうだったか教えてね。

 

レッスンスケジュール/メニューと料金/お申し込み/着付け教室について/口コミ/ネットショップ/七五三・成人式・家族写真の前撮り着物コーディネート/HP/帯結ばない帯結び動画/ブログカテゴリ  

関連記事

  1. 大阪でおすすめの着付け師講師養成コース

  2. 三角折せずにおはしょりに一枚にしたいし、ぴしっとお腹にそうよ…

  3. 今回は成人式に向けて、 娘ちゃんに振袖着付けコースの生徒さん…

  4. 初心者から経験者まで対応!ayaaya’s着付け教室の魅力

  5. 着付け教室ayaaya’sの着物経験者コースで銀…

  6. 帯締めがきつく結べない方へ届け

PAGE TOP