Instagramのリールで、帯結ばない帯結び『お太鼓ちゃん』

大阪着物着付け教室ayaaya’s(アヤアヤズ)HPです。

大阪 淀川区阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行っております。

レッスンスケジュール/メニューと料金/お申し込み/着付け教室について/口コミ/ネットショップ/七五三・成人式・家族写真の前撮り/

着物コーディネート/HP/帯結ばない帯結び動画/ブログカテゴリ

 

Instagramのリールで、帯結ばない帯結び『お太鼓ちゃん』

 

最近からInstagramに早送り動画を毎日投稿していくことにしました。浴衣の季節というのもあるし、考案した帯結ばない帯結びの簡単さや楽しさを、もっと沢山の方に知って欲しいと活動しています。

こちらの帯結ばない帯結びは、だらりんという著書にもあった帯結びを応用したバージョン。

よくある半幅帯のお太鼓結び風よりも、簡単楽ちんにお太鼓結び風ができあがると思います。

全行程で1分くらいでできあがる帯結ばない帯結びではないかなぁと思います。

 

 

本当に簡単でらくちんだし、半幅帯で正統派っぽくやりたい時に最適です。この帯は、とても短めの物をつかってますが、長い帯でもできます。

いつもSNSをみてくださっている方はcoordinateも見てくださっているのですが、私は色合わせなど大好きで着物コーデは色遊び色合わせ中心にコーデを決めています。

今回の帯は、キラキラ帯のオレンジ。本当は踊り用につくられたと思います。が、合わせ方ではスタイリッシュに見えるキラキラ帯。

おすすめです。

 

着物の色合わせはこんな感じです。好きな色はありますが、その色しか着ない、というのがないので、いろんな色を着て楽しんでいます。

 

https://www.instagram.com/ayaayaskimono/?hl=ja

関連記事

  1. 着物や浴衣に使える 伸びる靴紐の先端を、切って炙る

  2. お太鼓結び 名古屋帯

    簡単!お太鼓結び 名古屋帯 動画

  3. 『帯結ばない帯結び2』ご紹介頂いた記事特集

  4. 棚を使った着物の収納について

  5. 私ayaayaの『帯結ばない帯結び』の本が2019年10月に…

  6. プリーツプリーツ! 帯結ばない帯結び

PAGE TOP