着物コーディネート アンティーク 対丈で着ればよい

着物コーディネート アンティーク 対丈

テーマ

『着物コーディネート アンティーク 対丈で着ればよい』

 

2021年6月5日に着た単衣の着物コーディネートです。
身長161㎝のリアルファンタジー(ごめんYUKIちゃん好きすぎて)の私もアンティーク着物が大好きで良く着ます。夏はアンティーク着物はほとんど着ませんが、夏以外はアンティーク着物が好きでふだん着物としてオシャレして着たりします。私にとっての着物は日常着ではなく、オシャレしておでかけする衣服です。そこらへんは、本当にひとそれぞれの着物ライフスタイルだと思うし、いろんな着物ライフがあって良いと思います。365日全て着物で生活している方もいらっしゃいますよね。それもすごく素晴らしく素敵な事だと思うのです。

 

 

『じつはこの着物、アンティーク風なのです。』

この着物、私はアンティーク着物に見えるから見出しもアンティーク着物と書いていますが、じつはこちら洗える着物なのです。洗える着物なのに、身丈が148㎝以下とかです。一体いつ作られたのだろう。身丈が短すぎるので、対丈の着方で着ています。アンティーク着物を着るとき、おはしょりをウエストの中で作って、帯板や帯で隠して着ています。こういう対丈の着方をすることもあるし、裾をあげて、洋服ミックススタイルで靴と合わせて着る時もあります。いろんな丈に変身してくれる着物が好きです。

アンティーク着物を対丈で着る方法は、生地の一番下にYouTubeリンクをはってみれますので、是非小さい着物も工夫して着て見てください。

 

 

『大小のあられ文様はドットに見えます』

大小のあられ文様は、私の大好きなドットの見えます。鷺が飛んでいます。半幅帯はアンティークの復刻帯でayaaya’sオリジナルで作ったものです。BASEにてあと数点販売しております。紫とピンクの色合わせは、昔のキャバレーみたいで好きです。
耳にも、ピンクのフラミンゴちゃんがいてます。

 

 

 

『半幅帯だけれどお太鼓風に』

着物の後ろ姿、半幅帯でお太鼓結び風にしています。こちらは、帯結ばない帯結びのお太鼓ちゃんという結び方ですが、正統派の方にもよく好まれております。七緒の雑誌でも紹介されました。こちらの帯結びの動画は、記事の一番下に掲載してありますので、是非チャレンジしてみてください。

 

 

『半衿と帯揚げと帯締めと帯留が全部お揃いなのもポイント』

半衿と帯揚げと帯締めと帯留が全部お揃いなのも統一感があって、今回の着物コーディネートのポイントでもあります。立涌文様の帯揚げ帯締めは、ayaaya’sオリジナルですが、ダイヤの角張りがなく、曲線なのがポイントです。曲線の繰り返し文様は、コーディネートを柔らかくつなげてくれます。逆に幾何学系の物をいれると、角張りがあるので鋭いコーデに吉だったりするのは私の見解です。

 

 

 

『短いアンティーク着物を着る時のおはしょり』

アンティーク着物は短いものが多いので、おはしょりがあまりとれなかったりします。そんな時は無理におはしょりを作らず帯の中に入っていればよいのです。この帯の中におはしょりがあります。

 

 

 

『帯結ばない帯結びは、帯幅を自由自在に広げやすい』

半幅帯のお太鼓ちゃんという名称の、帯結ばない帯結びをしています。帯結ばない帯結びは、帯揚げを広げながら巻きやすいです。最後は巻いてとめるだけだし簡単楽ちんです。私は161㎝で背は少し高い方だと思うので、帯幅を広げて着物コーディネートするのは好きです。

 

 

 

『着物コーディネート アンティークとドライフラワー』

いつも着物コーディネートの写真撮影している場所は、自宅のリビングです。ドライフラワーが何年も前から大好きで、お部屋につるしています。そのドライフラワーの中でも好きなお花は定着してきました。毎年そのお花のシーズンになったら絶対かいにいきます。ドライフラワーはアンティーク着物コーディネートとの相性も抜群です。

 

 

 

 

私は、生活する中で、好きな物や人に囲まれて生活することを無意識のうちにこだわっているのではないかなぁと思います。好きなものに囲まれるというのは大事な事と思います。買い物って大事です。不要な物は買わない。買うときに判別するのも大事。好きな物しか買いたくない。プチプラであってもです。

好きが沢山周りにつまっていると、自分の心も晴ればれします。飾っておきたいと思ったり、見ているだけでときめく物をチョイスして、物をふやしていきたいです。また、忙しさを理由に物を積み重ねていってしまうときがあるので、物を大事にしてあげるためにも表記してあげたり、整理する場所をきめてあげないとです。購入した可愛いもの達を乱雑に扱うのでなく、かわいがってあげたいです。お片付けが苦手、とか理由にしないで、かわいがってあげたいです。

 

 

『着物コーディネート詳細』

●紫単衣の洗える着物・・・KIMONO倉庫293(閉店)
●アンティーク復刻半幅帯・・・ayaaya’s
●青とピンクの三分紐・・・kimono tento
●青とピンクの帯揚げと半衿・・・ayaaya’s
●青とピンクの帯留・・・YUNIPANDA
●フラミンゴのピンクのイヤリング・・・kinokonoharishigoto

 

対丈着物の着方を説明している動画です。私はこの着方で対丈でアンティーク着物を着ています。ぜひご覧ください。
161㎝の私が148㎝の身丈の着物も着ます。

 

半幅帯お太鼓風のやり方動画です。

 

 

いかがでしたか?アンティーク着物を対丈に着る、おすすめです。着物ライフ楽しめますように。

関連記事

  1. 薔薇半幅帯が引き立つために考えた、赤の紗着物を対丈コーディネ…

  2. ayaaya's着物コーディネート集

    ayaaya’s着物コーディネート集 約560記…

  3. パーティ 着物コーディネート

    Instagram着物コーディネートまとめ動画

  4. 縞模様帯揚げ 着物 コーディネート

  5. セオアルファ着物コーディネート、帯結ばない、ドレス結びで。

  6. 着物コーディネート モダン モノトーン

    着物コーディネート モダン モノトーン

PAGE TOP