5月スタート、 はじめての着付けコースグループレッスン 6回が終了し、恒例のお疲れ様会でした。

5月スタート、

はじめての着付けコースグループレッスン

6回が終了し、恒例のお疲れ様会でした。

大阪 淀川区阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行っております。

 

 着付け教室ayaaya’s(大阪)です。

今回はランチ会ではなく、お茶会でした。

みんなで着物や浴衣で、パフェ食べにいきました。

暑いので、私が運転の車で🚗

パフェはめちゃくちゃどっさりで、

アイスも濃厚で美味しかったー🩷大満足。

着物や浴衣でいって、あまり詳しくは知らなかったそれぞれのプライベートな話をしたり、

買った着物小物で盛り上がったり。

お一人は洋服ミックス大好きなtさん。

もうお一人は、正統派もすきだし、スニーカー着物にも挑戦したkさん。

一人一人の希望のスタイルが、グループレッスンでも全くちがうので、お伺いしながらレッスンしていきます。

お二人ともポジティブでたのしくて、ポーセラーツの習い事の話や、オランダにいらっしゃるお嬢様の話。

オランダということで、トリコさんの話題ももちろんだし、そしたら出身がトリコさんと同郷だったりと、びっくりするほどにつながったり、いろいろ運転感じます。

お二人とも、夏の夜会もお越しいただけるので、たのしみです。

これからも着物楽しみましょうね。

#着付け教室ayaayas自慢の生徒さん

#着付け教室

#着付け師

#着付け

#着物

 

レッスンスケジュール/メニューと料金/お申し込み/着付け教室について/口コミ/ネットショップ/七五三・成人式・家族写真の前撮り着物コーディネート/HP/帯結ばない帯結び動画/ブログカテゴリ  

関連記事

  1. 大人アンティーク着物コーデと着付け教室:魅力と学びのポイント…

  2. 12月スタート!はじめてさんの訪問着と二重太鼓グループレッス…

  3. 簡単で 手順が決まっていて お太鼓の形が バッチリ決まる 着…

  4. 本日の着付けレッスンは、 ●娘ちゃんに振袖着付けコースのyさ…

  5. 入学式・卒業式に向けて訪問着・二重太鼓のレッスン 着付け教室…

  6. 中級12回コース!銀座結びと手結びのお太鼓結び

PAGE TOP