着付け師講師養成コース おはしょりが短いのでそこは改善させないと!です。

大阪 淀川区阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行っております。

 はじめての着付けコース募集

 

着付け師講師養成コース

おはしょりが短いのでそこは改善させないと!です。

着付け師講師養成コース

のレッスンの様子です。

今回は文庫結びのレッスンでした。

おはしょりがあまりでなかったですね。

ちょっと小さい着物なのでトルソーの背の高さを変えればよかったです。(自分の反省)

また、腰紐の位置が高すぎるとおはしょり短くなります。

ママ振袖や、家族の振袖を着る方の着付けの時は、そういったところを必ず意識して、伝えながらやらねばなりません。

 

 

 

はじめての着付けコース募集

 

レッスンスケジュール/メニューと料金/お申し込み/着付け教室について/口コミ/ネットショップ/七五三・成人式・家族写真の前撮り着物コーディネート/HP/帯結ばない帯結び動画/ブログカテゴリ  

関連記事

  1. 色無地二重太鼓のレッスン 卒業式に向けて

  2. 着付け教室 ayaaya’s「はじめて着付け6回…

  3. 着付け教室 オンラインレッスン 140㎝後半の生徒さんが、フ…

  4. 大人アンティーク着物コーデと着付け教室:魅力と学びのポイント…

  5. 【募集10月スタート】オンラインはじめて着付け グループレッ…

  6. 娘の成人式に振袖着付けをするコース 着付け教室ayaaya&…

PAGE TOP