着付け学院に通ったけれど、着物もお太鼓もできなくて

大阪 淀川区阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行っております。

 

着付け学院に通ったけれど、着物もお太鼓もできなくて

 

経験者さんの着物コースに通っていたという生徒さん。着付け学院に通ったけれど、初級中級師範化コース、三つ通ったけれど、着物もお太鼓もできないとレッスンにお越しになりました。

1回ずつくらいのレッスンなのに動画やレジメがなくて、全く覚えれなかったようです。

自分で着物を着てお出かけしたいだけなのにどんどん他装や振袖の帯結びにいって、自分で着物が着れないのに師範科なんですとおっしゃってました。

着付け学院の在り方、私はいろいろあってよいとおもいますが、自分で着れないに師範科で、もっと繰り返したいという生徒さんの気持ちは、

もっとくんでほしいなぁと、思いました。(なかなかカリキュラムのアップデートができないのもわかりますが。)

着物好きな人を増やしたり着れる人を増やしたりしているのではないの?と思いました。

kさんは、私がしっかり着物楽しめるようにサポートします!

着物経験者さんの方で、師範科にいっても着物が着れない方、もしいたらご相談ください。

 

はじめての着付けコース募集

 

レッスンスケジュール/メニューと料金/お申し込み/着付け教室について/口コミ/ネットショップ/七五三・成人式・家族写真の前撮り着物コーディネート/HP/帯結ばない帯結び動画/ブログカテゴリ  

関連記事

  1. オンラインの、はじめての着付けグループレッスン

  2. 【募集】8月はじめての着付けグループコース(全6回)

  3.  【大阪のおすすめ個人着付け教室】

  4. 好きな日にちを選べる個人の着付け教室

  5. 他の着付け教室で習ってもYouTubeで習っても上手く着物着…

  6. 中級12回コーススタートのゆりちゃん。銀座結び着付けレッスン…

PAGE TOP