着付け教室の先生が美容師国家資格取得を目指した話 その1

大阪 淀川区阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行っております。

 

 はじめての着付け6回コース募集中

 

着付け教室の先生が美容師国家資格取得を目指した話 その1

 

美容師国家試験を受けようを決意した2021年

2021年の秋頃に、その時抱えた悩みと、悩んでいる方とともに一緒に検索していたら、
美容師資格が、美容室で働いていなくても受講できると知り、(知らなかった)
いろいろひとに聞いていると、妹の義理姉も、美容師国家資格を通信で取得したとのこと。

見たら、三年通って試験を受けたらよくて、なんとか通学もいけそうやなぁと判断し、
美容学校に行くことを決意しました。
着付け教室を開講して、しばらくしてからずっと美容師さんが羨ましかった。美容師さんの
生徒さんがいたら、そのかたに、羨ましいです。ってずっと言ってた。
そんな着付け教室、着付け師の先生からしたら、憧れの美容師を目指すのでした。

 

それから、5月に願書、そして、6月に面接がありました。

 

2022年の10月に入学式がありました。

夜入学式が行われ、始まったのでした。

 

スクーリング開始は2023年3月13日から

 

はじめての学校、はじめての実技や説明。ドキドキでしたね。

 

はじめてやるワインディング。とにかく不器用。

練習するしかない。ひたすら練習せねばと思っていて、毎日授業が終わっても残って練習してた。

 

 

国試に必要なものは、マジックで記名してはいけないんやって

真面目に全部記名して行ったよ。除光液で消した。

 

幼稚園教諭や保育士歴も含めると、指導者歴が長い私。
着付け教室をしてからはすぐ妊娠したため、誰かにレッスンされることが少なくなっていて、とても新鮮で楽しかった。

 

でも今思うと、すでに前頭巻いてるんや、びっくり。

 

通信1年生の初めのタイムが笑ける、前頭1時間13分。

試験は20分だよ。

 

このスクーリング最後のテスト、補講残りまくって本当に頑張ったなぁ。

 

夏のスクーリング、この時までに本当にめちゃくちゃ練習したなぁ。

美容学校に通うにあたり最初とても大変やったのは、
3才の娘の朝の用意の時間が遅いことと、朝行く時泣くことだった。保育園の先生からも、
大変そうな話聞いてて、それがこの時しんどかった。

 

 

めっちゃ練習して行ったら、不器用な私でも先生を驚かせることができた

先生から3月の時点で不器用やと、おそらく認定されてて、
今回のスクーリングのテストでめちゃ練習して行ったら、
めちゃくちゃ驚いて、
『どうしたん?』
て言われたからめちゃくちゃ練習しました、って言いました。

 

楽しくも練習がたくさんいる美容学生生活がスタートしました。

続く

 

LINEからのお申し込み

フォームからのお申し込み

レッスンスケジュール/メニューと料金/お申し込み/着付け教室について/口コミ/ネットショップ/七五三・成人式・家族写真の前撮り着物コーディネート/HP/帯結ばない帯結び動画/ブログカテゴリ  

関連記事

  1. 着物も私にとっては推しの一つ

  2. 着物女子と楽しむ新年会|ayaaya’s着付け教室の特別イベ…

  3. 着付け師コースを大阪で学ぶなら|プロを目指す方

  4. 着付け教室 着物でクリスマスランチ

  5. 着付け教室AYAAYA’Sのクリスマスパーティ2024を開催…

  6. 2025.8.24『さんかく浴衣のススメ』発売記念「さんかく…

PAGE TOP