堺市から着付け教室へ レッスンの後は着物で飲みにいかれました。

大阪 淀川区阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行っております。

 

 

堺市から着付け教室へ レッスンの後は着物で飲みにいかれました。

 

いつも持ってるもの全てが可愛いオシャレな生徒さん。

中級コースです。

『どこで買ったのですか?』

からはじまるレッスン。

興味津々のわたしです。

今回は

@happiness3939 サロンドハピネスさんのセオアルファに

@tsubakian_mami tsubakianさんのヘコ帯を合わせられ、お友達の作家さんのビーズ刺繍の帯留めをつけて、レッスンのあとは新地のお知り合いのお店へ🍺いかれました。

靴もおしゃれで、少し前のラインのトリッペンで、下駄みたいな底でした。

可愛くてさがしたけれど見当たらず。でした。

@yoshiko.f.aikendrum さんのバッグも、たくさんお持ちで、今回は別のバッグでしたが、いつもいろいろ持ってきてくださいます。

mさんとお話していると、センスが磨かれます。

あっレッスンのお話してなかった。この日は兵児帯と半幅をお持ちだったので、パタパタやプリーツつかったアレンジメインでやりました。

前結びで回す方が好きとのこと。

またやってみましょう。

 

はじめての着付けコース募集

 

レッスンスケジュール/メニューと料金/お申し込み/着付け教室について/口コミ/ネットショップ/七五三・成人式・家族写真の前撮り着物コーディネート/HP/帯結ばない帯結び動画/ブログカテゴリ  

関連記事

  1. 着付け学院に通ったけれど、着物もお太鼓もできなくて

  2. 簡単で 手順が決まっていて お太鼓の形が バッチリ決まる 着…

  3. ayaaya’s認定着付け師・着付け講師養成コー…

  4. はじめての着付けから礼装コース4回目 重ね衿や二重太鼓

  5. 着付け教室ayaaya’s認定着付師のともみちゃ…

  6. 【募集】全6回 はじめての着付けから訪問着二重太鼓コース ~…

PAGE TOP