名古屋帯 結び方 簡単 着付け教室の先生のアンティーク対丈着物コーディネート

大阪 淀川区阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行っております。

11月日曜スタート、 はじめての着付けコース募集開始します。

 

名古屋帯 結び方 簡単 着付け教室の先生のアンティーク対丈着物コーディネート

今回は名古屋帯を簡単に帯結びした、というか帯を結んでいない着物コーディネートをご紹介します。

アンティークの毒々しい着物を対丈で着ています。対丈で着ることにはまっているわたしです。

着付け教室もしているので、対丈の着方も生徒さんにお伝えしています。

名古屋帯は、どうやって簡単に結んでいるかというと、というか、結んでいないのですが、

言葉で解説すると、

前で手先をパタパタさせて、

おびをくるくる巻いて

クリップで帯をとめてから

手先のないお太鼓結びをしています。

お太鼓結びは、手先があると、びしっとしますが、かわりにのびる靴紐でとめています。

手先なしにすると、手順が大幅に減るので、お太鼓もとても簡単になります。

お太鼓結び、完全に初心者の方には、本当におすすめかもしれません。

着物が派手なので、今回は小物やバッグ、髪飾りなどはすべて黒で統一しましたよ。

名古屋帯は、喪用の帯を使っていますが、黒こそ普段使い、しかも派手な着物にあわせやすいです。洋服でも黒の小物はしまりますよね。

黒の名古屋帯に、推しの写真をプリントシールを貼って、つかっている生徒さんもいます。非常に便利です。

そして、今回はアンティーク着物で身丈が短いので、裄丈が伸びるように半衿をダブルで重ねて、半衿が沢山みえて、裄も足りるように工夫しました。

是非写真をじっくり見てください。

名古屋帯で簡単!手先なしお太鼓結びおすすめです。

名古屋帯 結び方 簡単 着付け教室の先生のアンティーク対丈着物コーディネート

Instagramの早送り動画、名古屋帯の結び方で、簡単お太鼓結びはこちら⬇️

名古屋帯 結び方 簡単 お太鼓結び

 

レッスンスケジュール/メニューと料金/お申し込み/着付け教室について/口コミ/ネットショップ/七五三・成人式・家族写真の前撮り着物コーディネート/HP/帯結ばない帯結び動画/ブログカテゴリ  

関連記事

  1. 短い名古屋帯をお太鼓結びに、ナチュラル着物コーディネート

  2. レースフリル着物のコーディネート

  3. kimonoanneのスカーフを裾よけに好きな帽子でクリスマ…

  4. アンティーク銘仙着物のコーディネート

  5. おはしょりモコモコは敵じゃない!着物コーディネート

  6. モダン着物コーディネート

    自分でリボンをつけた名古屋帯でお太鼓結びモダン着物コーディネ…

PAGE TOP